ソーシャルワーカーを目指す方やソーシャルワーク実践者の方、まやソーシャルワークを実践する組織のリーダー・経営者の方などを対象に、ソーシャルワーク実践力向上のヒントや、コーチングの理論・ノウハウ・スキル等についてお伝えします。
情報の一部はブログ・動画等でお伝えしていますが、無意識への介入技術等を含む秘匿性の高い内容など、基本的には会員限定サイトにて提供しています!
「ソーシャルワークやコーチングなどの理論・技術を学びたい」
「スーパビジョンやパーソナル・コーチングを受けてみたい」
「まだ知識も実践経験もないけど、、ソーシャルワーカーやコーチとして活動をしたい!」
このような想いをお持ちの方は、以下の内容をご確認の上で、まずは無料会員登録へとお進みください!
ソーシャルワーカーがコーチングを学び実践力を高めること

ソーシャルワークは複雑化する社会においてその重要性はますます高まることが予想されます。また、コーチングはビジネスや人材育成、自己変革や意識改革、チームづくりなどにおいて、近年その注目度を増してきています。
コーチング
コーチングは自分で無意識のうちに設定してしまった限界を超えて、潜在能力を解き放ち、人の可能性を解き放つための自己変革スキルです。
その本質的な学びを重ね、クライエントに寄り添った実践を展開することで、ゴール達成に向けて圧倒的な速度での成長が促されます。
ただ一方で、本質的な学びや重要な概念を抜きに表面的なコーチングの技術や考え方の一部のみがピックアップされて広がりを見せている現状もあります。
近年、コーチングが多くの人に認知されていく過程で本質的な内容が抜け落ち、テクニックやノウハウ部分のみが一人歩きしている実践においては、クライエントの可能性を奪ってしまうことにも繋がりかねません。
そこで、会員限定サイトでは、コーチングに関して本質的な学びを得られる機会を提供しています。動画コンテンツや個別セッション、セミナー等を通じて「クライエントの人生を激変させるコーチング実践力」や「自分自身の限界を超えるセルフコーチングスキル」を身につけることができます。
会員限定サイトで得ることができる学びは科学的で再現性が高く、非常に重要なエッセンスを凝縮して作り上げています。ぜひ実践に活かしていただき、クライエントの人生がより豊かなものとなるよう、働きかけを続けてください。また、あなたもコーチとしてより多くの人にコーチングの魅力を伝えていくなかで、ご自身の限界も突破していただければと思います。
ソーシャルワーカーにとってのコーチング
ソーシャルワーカーとして現場で実践を続けていると、自分の実力不足を実感することもたくさんあるのではないでしょうか?問題解決に導くことが困難なケースを前に、「自分には何ができるのか?」と自問自答するうちに、深い身にはまっていくこともあるかと思うんですね。
そんなソーシャルワーカーが自分の力を最大限に活かして実践し、クライエントの可能性を大きく解く放てるような実践者となるには、「コーチング」の学びが不可欠だと私は考えています。
コーチングは科学的な理論を背景に、再現性の高い方法でマインド(脳・心)に働きかけていきます。コーチはマインドの仕組みについて学び、実践の中でクライエントが望む未来(=ゴール)を把握し、その達成へ向けた革新度を高めるアプローチを取ります。
コーチングにおいてクライエントとのセッションを行う際、「クライエントの背景にある無限に広がる宇宙」にまで目を向けて情報を収集し、クライエントが気づいていない自分の可能性にフォーカスできるように促します。
最先端の認知科学をベースとしたコーチング理論は、ソーシャルワークとの親和性も非常に高いと考えています。
次のソーシャルワーク専門職のグローバル定義をご確認ください。
ソーシャルワークは、社会変革と社会開発、社会的結束、および人々のエンパワメントと解放を促進する、実践に基づいた専門職であり学問である。
社会正義、人権、集団的責任、および多様性尊重の諸原理は、ソーシャルワークの中核をなす。
ソーシャルワークの理論、社会科学、人文学、および地域・民族固有の知*1を基盤として、ソーシャルワークは、生活課題に取り組みウェルビーイングを高めるよう、人々やさまざまな構造に働きかける。
この定義は、各国および世界の各地域で展開してもよい。
IFSW
この定義からわかるのは
- 個人の問題解決はもちろん、その背景にあるマクロな社会変革・社会開発を行う
- 抑圧や不正義の構造に挑戦し続ける
- 人々の社会的・精神的結びつきや社会としてのまとまりを促進する
など、集団や社会などを視野に入れ、ウェルビーイングを高めるための実践を行うということです。
私は相談援助実践・ソーシャルワーク実践において、目の前のクライエントさんの一時的な「喜び」や「悲しみ」に立ち会う中で、「つながり」や「関係性」の影響の大きさを感じることがたくさんありました。
例えば、「辛い」「苦しい」と感じたときに、その背景にある「地域・まち・社会との繋がり」「家族や職場などでの人間関係」などが、「辛さ」「苦しさ」を緩和させることもあれば、深い傷へと変えてしまうこともあるんですね。
そのような視野に立って考えたときに、「目の前のクライエント」のみしか捉えられず介入を行なっても、状況を変えることが難しい局面が多々あります。
そこで、ソーシャルワーカーはウェルビーイング(良好な状態・幸せ)を高めるために「個人」(ミクロ)から「社会」(マクロ)までを視野に、さまざまな働きかけを行っていきます。
会員登録する条件等
会員登録をご希望の方は、学べる内容、注意事項・ルール等をご確認いただきますようお願い申し上げます。
以下の内容を全てご確認いただき、ご了承いただいた方のみ会員限定サイトにご案内いたします。
学べる内容
入会同時特典
- コーチング基礎講座
入会後にご案内する講義等
- ソーシャルワーク実践力を飛躍的に高めるコーチングの基礎理解
- ソーシャルワーカーとして知っておきたいマインドの理解とラポール構築術
- 自己肯定感を10倍高めるセルフイメージ書き換えレッスン
- クライエントの可能性を解き放つコーチング実践上のQ&A
- マインドの仕組みをゼロから習得!セルフコーチング術
注意事項・ルール等
- 講座でお伝えする内容は個人の力を高め、人生を幸せなものへと変え、豊かなつながりを作るための社会づくりに役立てるために作成しています。人の権利を奪うためのアクションや偏見、差別を生み出す行為は絶対にやめてください。
- 講座の内容には秘匿性の高いものも含まれており、許可なく第三者に口外したり、情報を無断で転載するなどの行為は絶対にやめてください。
- 講座の受講申し込みをする前に、ご自身で「受講の目的」を明確にし、その目的に沿った学びになるかどうかをしっかりとご検討ください。
- 講座受講にあたってお名前などの情報を提供していただきます。匿名や偽名ご受講いただくことはできません。また、講座受講にあたり事前に「個別相談」「グループ相談」を実施することがあります。Zoomを使用して行いますがその際マイクとカメラをオンにし、コミュニケーションができることを条件としています。基本的にZoomに関する技術的なサポートなどは行いません。
料金について
料金はお届けしている時期・提供内容等によって若干変動することもあります。
会員登録はこちらから
会員登録はこちら(現在募集を停止しています)
お気軽にお問い合わせください。受付確認でき次第ご連絡します
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。Well-beingひとり起業
豊かなつながりのもと安心して価値提供したいかを得るビジネスに興味がある方。
未来を見据えてより良い関係性のもと信頼をベースにしたビジネス構築術について学びたい方。
ぜひ会員登録をお済ませください。