社会貢献型ひとり起業でビジネス経験0でも成功する「課題選定術」
ソーシャルワーカー・コーチ・ひとり起業家サポーターの森山です。
今回は「ひとり起業家が社会貢献性の高いビジネスをする上での課題選定術」についてお伝えします。
ビジネス初心者でも雇われずに起業して、人の役に立ちながら収益化していくための方法についてわかりやすくお伝えしてきます。
社会起業・ソーシャルビジネスに興味はあるけど、実際何から始めていいかわからないし、自信がないなぁ
そうですよね…。
日本で「起業」と聞くとそれだけで「うげっ」と感じるくらい起業家はマイノリティですしね…。
私も起業してすぐは周りからいろいろ言われましたし、今でも福祉専門職でありながら起業家として行動する私をみて珍しそうな動物を見るような視線を浴びることもあります(笑)
そこで、今回の内容を押さえていただくと、
- 自分らしさを大事にして社会課題を解決に導き、困っている人を笑顔に変えてながらお金を生み出すことができるような「解決すべき課題」を特定する方法がわかる
- 「いつか人の役に立ちたい」という思いを抱えたままなかなか行動できなかった人でも、小さく始めて結果につなげる社会貢献型ひとり起業の方法が理解できる
- 副業からでもスタートでき、人生にやりがいと幸福感をもちつつ、優しさや思いやりで繋がれるような関係性を広げることができる
このような状態を掴み取ることができます。
めちゃくちゃいいですね!
私の「社会福祉士」「ソーシャルワーカー」「コーチ」としての実践や「起業コンサル」「講師」などの経験なども全て踏まえて学び取った内容を公開していきます。
これから社会課題を切り分けて整理していき、あなたらしくビジネスを展開する方法を知ることができますので、ぜひ最後までチェックして参考にしていただければと思います。
Contents
社会貢献型ひとり起業は「社会課題」を特定することが重要
ひとり起業家としてソーシャルビジネスを展開するためには何をしたらいいかわかりますか?
いえ、正直右も左もわかりません。
まずはそれでOKです。
というのも、「やったことがないこと」は「わからない」「できない」でも仕方がないからです。
そこで大事なのは「学び」と「実践」を繰り返して「結果」を残していくということ。
そこをご理解いただいた上で、ソーシャルビジネス・社会的起業をスタートさせるには「解決すべき課題」を特定することが大事なんですね!
ふむふむ、なるほど
社会貢献型ひとり起業はスキルやアイデアより課題・テーマ選定
ソーシャルビジネス・社会貢献性が高いビジネスに取り組むからには「ビジネススキル」「アイデア」も大事です。
でも、「そもそもどんな課題を解くの?」ということが特定でいないとNGです。
どんなスキルを学び、実践したらいいのか?
どんなアイデアが求められるのか?
それは「課題は何か?」によって変わりますもんね!
ほんとそうですね!
私はひとり起業家の方のサポートをしていますが、「ビジネステーマ選定」や「ターゲット特定」を外していつまでも勉強を続けている人がいます。
それを続けていると「知識」「スキル」ばかり蓄積して、頭でっかちになっていつまで経っても価値を生み出せないことになりがちです。
そこで、「実力は不足していてもいい」「スキルはなくてもいい」けど「解くべき課題はなんなのか?」ということは先に明らかにすることが大事だと私は考えています。
ひとり起業で解くべき社会課題は「解ける問題」を選ぶこと
社会課題はあなたの身の回りにも、見渡せばたくさんあります。
ただ、何を選んでもいいかというとそうではありません。
ソーシャルビジネス、社会貢献型の起業ということで考えると「結果を出せること」が重要なんですね。
というのも、あまりにうまくいかない状況が続くと、資金的に苦しくなったり、心が折れてしまうことがあるからです。
そこで、意外かもしれませんが「社会を大きく変える」ということより「目の前の課題を解決する」という視点を持って、少しずつ社会の課題解決にも舵を切っていくことがおすすめなんです。
少しずつ行動することが大事!確かにそうですね!
はい。
貧困・教育格差・いじめ・生活困窮・雇用や就労…
社会問題・社会課題というと大きな風呂敷を広げてしまいがちです。
まずは目の前の一人から!
そして、一つの課題から!
そのひとり・一つの課題に向き合い、解決に導くための行動をしているうちに、きっとあなた自身に大きな成長がもたらされ、より大きな社会課題の解決ができるようになってくると私は考えます。
ひとり起業家は思いが大事&小さく始めること
社会貢献性の高いひとり起業家を目指している方は、「お金を稼ぐ」ということが主な目的なだけではないですよね?
「社会課題をビジネスの手法で解く」ことを主な目的としているのではないかと思います。
はい。まさにそうですね。
そこで大事なのは「ビジネスの手法を学び取ること」「必要なお金はしっかりと確保すること」です。
お金は自分や家族の生活を維持したり、ビジネスを安定的に継続するために必要な金額があればいい。
それを押さえた上で「こんな社会課題を解決したい」という思いを形に変えていきます。
そこで、社会貢献型ひとり起業家の方が「課題」を見つける上で、「情熱」「思い」のあるものを見つけないとダメです。
情熱・思いですか…
はい。
というのも、社会貢献性の高いひとり起業・ソーシャルビジネスは「継続」が大事だからです。
ひとり起業家の方と話をしていて、ビジネスが失敗に終わる原因として「経済的に追い込まれる」「資金繰りが厳しくなる」ということも多いですが「行動が継続できなくなる」という事例が非常に多いです。
具体的には体調を崩してしまったり、心が折れてしまうということですね。
なるほど…。
そこで「情熱」「思い」があって心の底から「やりたい!」と強く思うテーマをビジネスにすることがまずは大事です。
ただ思いがあればいいということではダメで、先ほどお伝えしたようにいきなり難易度の高いことに取り組むのもNGなんですね。
ビジネス経験0で社会貢献型ひとり起業に取り組むなら
私の見解では、「ソーシャルビジネス」って結構難易度が高いです。
「社会課題の解決」と「ビジネスとしての結果」が求められるので「社会課題の解決だけ考える」「ビジネスの成功だけ考える」のと比較して複雑な仕組みを紐解く力が求められます。
だからこそ強い思いがある課題をテーマに取り組むことに加えて、「小さく始めること」がめちゃくちゃ大事なんです。
目の前のひとりのこと。
今すぐに解決できる課題。
こういった課題の解決から取り組んでいく中で、小さく始めて育んでいくのが大事だと私は考えています。
めっちゃ納得です。
社会課題解決のためには「課題を丁寧に深掘りすること」
課題を見つけたら、あなたが今できることは何かを考えます。
ただ、実際「想像している課題」と「実際の課題」が違うことも多いですので、課題を特定するために困っている人がいたら、直接話を聞いてみましょう!
直接、話を聞く…ですか?
はい。
ここは勇気を持って直接話を聞くのが本当に大事です。
実は「社会を変えたい」と思う人がいても、「目の前の困っている人の話を聞けない人」は多いんですね。
そうではなくて、「目の前のあなた」としっかり向き合うこと!
これが本当に大事で、さらにそのときに安心して思いを打ち明けてもらえるような空気づくりも重要です。
あなたの表情や声色もコミュニケーションとして相手にしっかり伝わります。
社会課題を解決するというときも、ビジネスという観点でも、「目の前の人に価値を届ける」のであれば「目の前の人の心情」にしっかりと配慮することを心がけられるといいですね!
安心感を持ってニーズ把握→課題解決のアイデア
ニーズを把握して、ターゲットにとってどのような状態が理想なのかがはっきりしてくると、「解くべき課題」が明確になります。
そこから「解決に向けたアイデア」を見出していきます。
アイデアか…大丈夫かなぁ
不安になるかもしれませんが、課題解決への強い思いを持っていれば、アイデアは後から見つかるものです。
すでに自分が持っている知識やノウハウ、人脈などで解決可能なものもあるでしょうし、それではまだまだ不足しているものもあるかもしれません。
どちらにせよ、課題と向き合いながら目の前の仕事をしっかりこなし続けると、成長と結果が残ります。
「ソーシャルビジネスについて学ぶこと」は大事ですが、学びは実践とワンセットで行うのがポイントだと私は考えています。
「机の上でのお勉強」も大事なんですが、「現場を体験的に知ること」を通じてしか見極められない課題があります。
この「五感を通じて得た感覚」こそ本当に大事で、これからAIなどが台頭していく社会・複雑化する社会の中で、私たちは感覚を研ぎ澄ませて課題解決のアイデアを生み出していくことが求められると私は考えいます。
まとめ:社会貢献型ひとり起業でビジネス初心者でも成功する課題選び
ここまで社会貢献型のひとり起業で取り組むべき課題選びをテーマにお届けしました。
少し振り返ると、貢献性の高いビジネスに取り組むのであれば「何を課題にするのか」を特定することから始ま流ということをお伝えしました。
そして、あなたが「解ける課題」を選定することも大事でしたね?
また「情熱」「思い」があって継続できるものを選ぶことも大事ですし、小さく初めていくことも重要だということをお伝えしました。
社会課題の解決のためには「課題を丁寧に深堀をすること」が欠かせません。
実際に話を聞いたり現場の実態を語感で感じる経験をとっていただくことが必要です。
そして課題を整理して切り分けていき、課題解決のアイデアを生み出していくこと。
ここまでが貢献性の高いビジネスで社会起業家が課題を選定するときの重要なポイントと流れでした。
いろいろと盛りだくさんでしたね!
そうですね。
今回の内容は非常に重要なものなのですが、さらっと流し読んだだけではなかなかわからないものもあるかと思うんです。
そこで、「ぜひ学びを深める」ということに取り組んでいただければと思います。
課題を選定して分析していく手法については、会員サイトでもお届けしていますし、問題解決メソッドやコンサルタント的な思考法は参考になるかと思います。
また、課題の深掘りについてはぜひ実際に現場に足を運んで「五感で感じる」ということは意識していただきたいポイントです。
また、今回の記事のほかにも一般公開用にブログや音声で情報提供しています。
音声講義のまとめ(https://socialwork-coaching.com/speek-lecture/)
ブログ記事(https://socialwork-coaching.com/category/start-business/)
また、ひとり起業で収益化する方法についてはアメブロでも情報発信をしています。もしよろしければご覧ください。→https://ameblo.jp/social-worker-lecture
それでは今回の内容はここまでとなります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
はじめてのコーチングひとり起業
すでに起業されている方で売上構築&収益倍増を目指す方!
誰でも理解&実践できるやさしいコーチング起業収益化の仕組みづくりを無料で学べるチャンスです!
期間限定&人数限定の公開とさせていただいています。