ひとり起業1年目の絶望のどん底から抜け出すシンプル癒し術
こんにちは、森山です。
今回は起業後何をやってもうまくいかない時に、気持ちを切り替える「癒し術」についてお伝えします。
ひとり起業1年目で
- 「全然稼げない」
- 「思うように集客できない」
- 「自信を完全に失った」
という方には最適な内容となっています!
私もひとり起業してから1年目は大変なことの連続で、わからないこと、できないことだらけで疲れ果てて心がズタズタな状態になりました。
非常に辛い時期を過ごしましたし、毎日必死で頑張っても結果が出ず、気づけば眠れないし食欲もない。
そんな日々が続きました。
今回の記事ではそんな私の経験もシェアしながら失ってしまった自信を取り戻す秘訣についてお伝えします。
自分らしく稼ぐ方法と強みを活かしたビジネス構築のアイデアを見つけられるようにもなりますし、あなたのことを心から頼りにしてくれるお客さんとの信頼を構築することができます。
逆に今回の内容を押さえずに行動を続けると、不満や負担が膨れ上がっていきます。
気づけば自分らしさが完全に失われて結果的にお客さんに価値を届けることができなくなってしまいます。
今まさに辛い気持ちを抱えておられる方や、ひとり起業1年目の壁にぶつかっている方は、ぜひ今回の内容を最後までチェックしていただければと思います。
Contents
ひとり起業1年目の絶望感は真っ先に癒すことが大事
まず最も重要なんポイントとして、ひとり起業1年目で絶望感を味わって非常に辛い状況にあるときに大切にしていただきたいのは「癒し」だと私は考えているんですね。
ひとり起業家として辛い時期に癒しを大事にする!
その理由は非常にシンプルです。
苦しい状態に無理して頑張り続けても「成長しない」「成果が出ない」どころか、いずれポキっと折れてしまう可能性すらあるからなんですね。
起業家として、本当に辛い状況に陥った時に、真っ先に考えていただきたいのはあなた自身の心と体のことです。
自分の健康状態や、心理状態を良好に維持できないと、本当に大切なものを守り続けることができませんもんね!
責任感は大事!でも起業家が潰れたら結果的にどうなるか?
私もひとり起業をして辛い時期がありましたが、家族に対する責任感について考えたり、この先の経済的な状況を考えたりする中で辛くなってしまったことがありました。
そのときに「癒しの時間をとったこと」が本当に良かったと思っています。
実際、一生懸命がむしゃらに行動しているときの私は
- ミスを連発する
- 学んだことは発揮できない
- 何をやるにも苦痛が伴う
- 食事や睡眠に支障が出る
こんな状況でした。
毎日辛い日々が続きついに起業家として強制退場に
仕事をするのがとにかく辛くて、見るもの全てがモノクロになったような感覚でした。
そんな日が続き、ついに体調を崩して、ベッドで横にならざるを得ない状況になってしまったんです。
ただその間、しっかり心と体を休めることができました。
そして、頭の中が整理されて復帰した時、「あれ!」という感覚がありました。
情報発信をすることの負担が軽減し、クオリティが飛躍的に高まったのを実感したんですね。
優しくて責任感の強いひとり起業家は癒しの力で価値を生み出す
今では、「ちょっと色々煮詰まってきたなぁ」と感じた時は癒しの時間や気分転換を大事にしています。
なぜかというと、「頑張ってもお客さんに価値は届かない」と心の底から感じたからです。
努力と気合と根性でめっちゃ頑張っている人がいたら?
例えば、私はソーシャルワーカー・社会福祉士として福祉現場で相談員をしていましたが、いつも必死で一生懸命な感じを醸し出している相談員ってどうでしょうか?
クライエントの立場に立つと嫌じゃないですか?(笑)
気持ちにゆとりを持って、悩みを打ち明けるとしっかりキャッチしてくれるような安心感を求めますよね?
大事な想いが込められすぎて何も届かないブログ
また、実際に切羽詰まった状態で書いたブログ記事って「重い割に内容がない」という感じになりがちです。
よくラブレターも「夜には書くな!」とか「必ず朝になってから見直せ!」と言われませんか?(令和の時代にはラブレターなんてないのでしょうか?)
ブログを書くのも、このラブレターと同じ(!?)です。
ラブレターに学ぶブログ執筆時の自分の在り方
読者の悩みに対して的確に情報提供することこそ大事だと考えれば、緊張した体を緩めて、リラックスした感じで執筆するくらいの方がちょうど良いと私は考えています。
このようなことを考えると、「わからない」「できない」が続いて「もうダメだ!」と思った時は、「休憩」が大事!
これは責任感が強くて、大切なものを守りたいとか、お客さんのことを大切にしたいとか、自分のビジネスについて想いがある人ほど、意識していただきたいことでもあるんですね。
ひとり起業家の癒し術:睡眠・運動・映画・音楽・本…
ひとり起業家として「癒しの時間」が大事だということはお分かりいただけたかと思います。
とはいえ、思うように結果を出していない状態で「休んでいいのか」と不安な気持ちなる人もおられるかもしれません。
そこで上手に休むためにおすすめの癒し時間の過ごし方として、体を動かしてよく眠ることがおすすめです。
体を動かしてよく眠ることは非常にオススメ
というのも、同じことをずっと考えていても、悩みが堂々巡りをして解決に導かないことがよくあるからです。
例えば、ビジネス活動に取り組んでいる間に、いろんな学びや気づきを得たとしますよね?
でも、それらを形にしたり、使いこなせるようになるためには「頭の中の整理」が必要なんですね。
その「頭の中の整理」にめちゃくちゃ重要なのが「休むこと」「睡眠」なんです。
実際は眠っている間も脳は活動をやめていません。
起きている間に得た情報を整理してくれるのが眠りだと考えられているので、「頭を使い」「体を動かし」「しっかり眠ること」は大事なんです。
アート作品や物語に触れるなどしてリラックス
また別の意味でおすすめなのが映画を見る・音楽を聴く・本を読むということです。
私は映画を見ているといろんな気づきを得られて情報発信のアイデアがいくつか湧いてきますし、気分転換もできます。
音楽を聴くことが好きな人は歌詞の世界に癒しを得ることもあるでしょうし、前向きな気持ちが溢れてくることもあるかと思うんですね。
本を読むのもおすすめで、「ビジネスに関する学び・情報収集としての読書」とはまた違った意味で、「好きな本」「読みやすい本」を手にして読んでみるのもおすすめです。
ひとり起業1年目から爆速で稼ぐ人の秘密
ここまでひとり起業1年目の方が絶望感に打ちひしがれたときに大事なこととして、「癒しの時間を確保すること」をテーマにお届けしました。
お客さんに価値を届けるために自分を大切にしよう!
ひとり起業を成功に導く上で大事なのは「お客さんに価値を届けること」です。
そのために「自分を活かすこと」「自分らしさをだすこと」を大切にしていただきたいと思っていますし、そのためには心と体をしっかり休めましょう。
ワンポイントアドバイス:学びを形にしよう!
そしてここでワンポイントアドバイスとして、ひとり起業1年目から爆速で稼ぐ人の秘密についてお伝えしていきますね。
それは、「学びを形にする」ということです。
例えばビジネスに関する学びとして「ブログの書き方」「商品サービスの作り方」などを学んだのであれば、それをコツコツ行動に移しましょう!
注意点やコツを意識しながら形にしていくことが大事です。
できなくてもわからなくてもOK!
「できないこと」「わからないこと」があったときに、「何ができないのか」「どこがわかっていないのか」を明らかにして、もう一度学び直す!
そして、再チャレンジを繰り返します。
このように学びをゆっくりでもいいので丁寧に形にしていれば、あなたのペースで確実に成長を続けて1年どころか半年、いや3ヶ月でも結果が出るようになります。
学びの概念を広く捉えて起業家の辛い時期を価値に変えよう!
また、ここで「学び」を広く捉えるのであれば「辛かった時期を乗り越えたこと」はあなたにとって大きな学びですし、おそらくその経験はあなたにしか生み出せない価値になります。
もし、今後あなたのクライエントさんが何かに行き詰まってしまって悩んでいたとき、あなたがその人に共感して勇気づけてあげられるとしたら、それはクライエントさんにとってどんな意味を持つでしょうか?
そのような意味も含めて、ひとつひとつの学びを形にする意識で、今後もビジネス活動に取り組んでみてください。
共感&貢献ひとり起業伴走型サポートLabで情報収集から!
もし、あなたが地域課題の解決や社会貢献を目指すために、自分と向き合いながら具体的なアクションを起こしていきたいと思うなら、ぜひ「共感&貢献ひとり起業伴走型サポートLab」にご参加ください。
このLabでは、同じ志を持つ仲間と共に、自分を理解し、事業を育てていくための学びの場を提供しています。自分の声に耳を傾け、日々のアクションを積み重ねることで、必ずや未来を切り拓くことができるはずです。
自分と向き合い、小さな行動を起こし続けることで、あなたの事業は大きな成果を生み出します。まずは一歩踏み出してみませんか?
ぜひ、今すぐLabにご登録を!
それでは今回お伝えする内容はここまでとなります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
はじめてのコーチングひとり起業
すでに起業されている方で売上構築&収益倍増を目指す方!
誰でも理解&実践できるやさしいコーチング起業収益化の仕組みづくりを無料で学べるチャンスです!
期間限定&人数限定の公開とさせていただいています。