令和版!自分と家族の幸せと豊かさを育む仕事術〜社会福祉士・コーチ〜

今回は

令和の時代以降に重要な自分と家族の幸せと豊かさを育む「働き方」「仕事」の話について

社会福祉士・コーチとしての立場でお伝えします。

このブログでは、コーチングやソーシャルワークについて、働き方や大切なものを守り続けるために必要なリソース獲得の方法・お金の稼ぎ方・相談や教育事業の起こし方などについても情報提供しています。(ツイッターはこちら)・(YouTubeはこちら

今回の内容を押さえていただくことで、

仕事について悩みを抱えてばかり…。
将来のキャリアやお金のこともどう考えたらいいかわからなくないし、家族との時間ももっと欲しい…。

そんな思いに答えを導き出すヒントになればと思います。

また、

  • 「自分の趣味の時間を確保しつつ家事や育児を楽しみながら働きたい!」という想いを形にできる
  • 仕事の充実と自身の成長を感じながら人生を豊かなものにすることができる
  • 自分や家族の「幸せ」や「豊かさ」を実現し、それを支える「お金」を得るため働き方を今までの働き方にこだわらず選び出せる

このような状態が手に入りますので、ぜひ最後までチェックしていただければと思います。

動画で確認したい方はこちらから!

仕事の選び方→幸せや豊かさや富を諦めていないか?

幸せになりたい!働きがいも感じたい!自由な時間が欲しい!
でも、それって贅沢なのかな…。

コーチングをしていて、仕事についての話をしているとこのように思っている人が多いです。

実は、この

「幸せ」「豊かさ」「富」を追い求めてもいいのかなぁと思うことそのものが良くない

と私は感じているんです。

なぜかというと

自分の意思で積極的に求めないと、欲しいものは手に入らないから

です。

仕事に何を求めるのか?お金?やりがい?それとも…

あなたは仕事に何を求めるのでしょうか?

そして、その求めるものは今手に入っていますか?

それとも、これから手に入りそうだったりするのでしょうか?

むむむむむむ

今と同じ状況を続けていて求めているものが手に入るならそれでOKだと思います。

でも、

手に入れたいものがあるなら「手に入れたい!」と思い続けることが大事

だというのが私の考えです。

当たり前の幸せを大切にすることも重要?

さらに、もう一言付け加えると、

当たり前の幸せを大事にすること

も重要なのではないかと考えます。

というのも、例えば「健康な体」や「家族の存在そのもの」や「安定した収入」や「今ある仕事」が急に奪われるとどうでしょうか?

そんなの想像するだけで耐えられない…

そうですよね…。

だからこそ大事なのは、

今すでに目の前にあることの意味を噛み締めて、その上で「幸せ」「豊かさ」「富」

について考えることが大事なのではないかと思うんです。

「幸せ」「豊かさを堂々と追い求める方法

そこで、日々の当たり前に感謝することもなく、「幸せ」「豊かさ」「富」を追い求めることも半ば諦めて、努力と気合と根性で目の前のことを頑張り続けたらどうなるでしょうか…。

もしかすると、

気がつけば10年が過ぎ、振り返っても何も残っていない

という状態になってしまうリスクがあります。

だからこそ

「幸せ」「豊かさ」「富」を積極的に追い求めて、現状を書き換えていくこと

が重要だと考えているんです。

ゴールを設定してその世界のビジョンを形に!

私はコーチとしての活動も長いので、

自分にとって「こんな生活が理想」ということをゴールとして設定し、その生活を実現させるための行動を積み重ねること

が大事だと私は考えています。

とはいえ

理想の生活を描くのってどうすればいいの?
ゴール…よくわからないんだけど…。

そうですよね…。

そう思ってしまうのもごもっともです。

というのも、実際コーチングを行っていても「ゴール設定」につまづく人も多く、「セルフコーチングをやってみようとしているけど全然効果がないんです」と言っている人も多いからです。

本音に根ざしたゴールじゃないと意味がない

さらに、ゴールは自分の本音に根ざしたゴール設定でないと意味がないので、

「誰かから強いられた目標」や「社会の常識にとらわれたゴール(っぽいもの)」

では何の意味ももたらせません。

だからこそ、

自分の本音に根ざした心から豊かな人生・理想の社会を描き、「幸せ」「豊かさ」「富」を心の底から追い求めることが大事

だというのが私の考えです。

そうすることで、他の誰のものでもなく、あなたにとっての理想とする幸せな人生が実現し、豊かな関係性やそれを支えるだけの「富」が手に入れられるんですね。

最高に幸せで豊かな人生の実現を支える仕事

ここまで、

  • 現状のかけがえのない日々を大切にしつつ、この幸せを守り、育み、豊かさを広げていくためにも、ゴールを描くこと。
  • そして、あなた自身が設定したゴールをもとに現状の自分たちを恐れることなく変えていくこと。

そうすることで、

激動の時代の不安定な社会の中で幸せな人生と豊かな関係を守り続け、それらを守り続けるために仕事をして、必要な「お金」や「資産」をもたらすことができる

というふうに思うんですね。

現状の仕事や生活への不満や愚痴を言い続けても…

一方で、現状に愚痴を言い続けたり、不満を感じながらも今と同じ日々を送り続けるとどうなるか…。

最悪の場合、大切なものを損ない、欲しかったものはいつまでも手に入らない…。

そんな状態に陥ってしまいます。

そんなの絶対に嫌です…。

そうですよね…。

止まらない時の流れでゴールを描き現状を変え

時間は止まってはくれませんし、

この記事を読んでくださっている間にも、私たちは確実に歳をとり、社会は動いている…。

と考えるとちょっと恐ろしいですよね?(笑)

そして自分がコントロールできることは社会の中のほんの僅かなのかもしれない。

そのことを理解しながら、それでも自分の人生をかけてゴールを描き、現状を変えていくことが大事だと考えているんです。

社会福祉士・プロコーチが教えるゴール設定のポイント

ではゴールを設定する時のポイントとして、少しだけ情報提供しておくと、「本音でゴールを設定すること」に加えて、

高い理想を描くこと

が大事です。

今の自分が全力で努力しようが頑張ろうが到底敵わない夢を描くということです。

え、なんで???

というのも、高い理想としての「ゴール」を描くからこそ、「積極的に自分を変えることができる」からです。

頑張れば達成できる目標は大きな成長も成果もない

今のまま頑張れば達成可能な目標を設定したぐらいでは、大きな成長を遂げることもできず、望むような「幸せな生活」「豊かな関係」「望むだけの富」は手に入りません。

行動しようとしても、「三日坊主になった」「努力するのがしんどい」という形で大きな変化は起こりません。

でも、「ゴール」を設定して、そこから逆算して適切なビジョンを描き行動すれば、

「現状の当たり前の発想にとらわれること」

もなく、

「モチベーションが下がることで行動が継続しない」

こともありません。

でも、壮大なゴールを描くなんて…
周りからもバカにされそうだし少し違和感がある…

そう感じる人がほとんどだと思うんですね…。

ゴールは軽々しく口にしないのがポイント

そこで、「あなたのゴールをコケにする人」には

ゴールのことを一言も話さない

のが得策です。

そして、あなたと共にゴールを共有できそうな人の存在や、あなたのゴールを尊重してくれる人との関係を大切にしていきましょう!

あなたにとって本当の意味での「幸せ」「豊かさ」「富」をもたらせてくれるはずですよ!

まとめ 自分と家族の豊かさを育む仕事とお金の話

今回は幸せと豊かさを育む仕事の話をしてきました。

自分の本音に根ざして、高い理想を掲げ、設定したゴールを自分の力で手繰り寄せようとすることが、幸せで豊かな生活を送るために必要な「お金」を手に入れることができる。

そんな話でしたね。

時間の使い方の意識を高めること

とはいえ、1日は24時間ですし、1年は365日です。

何をすることにどうやって時間を使うのかという意識を高めないと、結局今と変わらない明日がやってきて、半年後も1年後も同じような状況が続きます。

いくつもゴール設定し豊かさを育むためのお金は手に入れる

このことから中長期的な視野で考えて、

仕事のことはもちろん、家族とのことも健康のこともバランスよくゴールを設定することが大事

です。

そのためにお金も必要です。

だからこそ、必要なお金を稼ぐためのアクションも大事ですよね?

ただ逆に、お金にとらわれて自分の人生時間を犠牲にしている感覚を得ていたり、家族との関係がズタズタになりつつも、家族のためにと働いているといつかその状態が破綻しかねません。

現状にとらわれることなくゴールをもとに働き方を選択

つまり

人生全体のことを考え、多方面にゴールを持ち、現状の当たり前に捉われず、自分を書き換えることが大事

になってきます。

そんな試行錯誤の人生を送っているうちに、充実感で満たされて心から幸せだと思える生き方を、大切な家族と共に歩んでいけるはずですよ!

それでは今回お伝えする内容はここまでとなります

最後まで読み進めてくださりありがとうございました。

無料動画・音声講義多数!→自宅でもカフェでもネットがつながる環境でしっかり学べます!

一部ダウンロード可能なコンテンツもありますので、聞き流しながらマインドセットを固めることや実践をサポートすることもできます!

自分に合う情報・欲しい情報が手に入る!

必要に応じて伴走型サポートが受けられます!