【仕事・学び】意志が弱く継続できない社会福祉士がオススメする本気趣味
今回は
意志が弱くて継続できず「やり切る力」が足りないという方
に対して情報提供していきたいと思います。。
今回の内容を押さえていただくことで、
頑張ろうと思っても頑張れない。
勉強も仕事も続かずに、自分に自信がない…。
そんな思いを抱えておられる方にとっては
「なるほど!」「だから続かなかったのか」
という気づきを得られるはずです。
また
- 周囲の空気に流されず自分が本当に大事だと思ったものをコツコツ積み上げて成長し成果を上げられる
- 学びの速度が圧倒的に加速し、グングン知識やスキルを身につけて周囲から驚かれるほどの成果を上げられる
このような状態が手に入ります。
ぜひ最後までチェックしていただければと思います。
Contents
意志が弱く継続できない原因は意外なところに?
実は私たち大人が学びや仕事で意志が弱くて継続できない原因の多くは
やりたくないことをやっていること
に原因があると考えています。
考えてみると非常にシンプルで、
やりたいことは放っておいても夢中で取り組むけど、やりたくないことはどれだけ意志を持って継続しようと思っても、つい気持ちが萎えてしまう
のは当然だからではないでしょうか?
つまり
やりたいことを見つけること。そしてそれをがむしゃらにやり続けること
こそが、意志が弱いとか強いとかに関係なくあなた自身の才能と魅力を開花する秘訣なんだと思っています。
仕事や学びはガムシャラに行動できることを
もし、これから先の人生であなたが「ガムシャラに行動し続ける」とどうなるでしょうか?
「仕事」だと周囲から信頼を得て、尊敬の眼差しで見つめられるような存在
になれるかと思います。
また、資格試験の勉強や、必要なスキルを得るような「学び」の場面でも、圧倒的な成長を遂げてどんどん目標を達成していくに違いありません。
逆に、もし「意志を強くして嫌なことでもやり抜かないと」という発想だと
辛い・苦しい・逃げ出したい…
という気持ちが生まれてしまうのは当然です。
今では多様な働き方の選択肢があり、そこに必要な知識やスキルも学校では絶対習えないことも多いです。
だからこそ、
自分が夢中になって取り組みたいと思える仕事を「心の底からの本音」に基づいて選択し、そこに必要なスキルを夢中になって楽しみながら学んでいくこと
で、「頑張っていないのに結果が出る」「楽しみまくっていたら自然と結果が出る」という状態に持っていけるんですね。
意志が弱くても継続できてしまうのは「趣味」
ここまで、「やりたいことを夢中でやったらいいんだ」ということはご理解いただけたかと思います。
とはいえ
そんな、やりたいことを夢中でやればいいのはよく分かりますけど、本当にそれでいいんですか?仕事とか勉強って、やりたいことばっかりやっていていいわけないじゃないですか…。
という疑問が浮かんでくるのではないでしょうか?
その疑問にお答えるすヒントが「趣味」です。
趣味を徹底的に追求することって大事
「一眼レフで風景写真を撮るのが趣味」「珍しい時計を集めるのが趣味」「イラストを描くのが趣味」など、趣味って別に誰の役にも立たないけど、夢中で取り組んで楽しいものではないですか?
そして、夢中で取り組み続けているうちに、その業界の知識についてめちゃくちゃ詳しくなったり、プロ顔負けの情報量で驚かれることすらあるかもしれません。
つまり、趣味は誰の役にも立たないけど、夢中で取り組んでいると気づけば成長を遂げて圧倒的な成果を叩き出せるようになっているものなんですね。
趣味が誰かの役に立ってしまった時「職業」になる
例えば私も「趣味」でデジタルツールなどに関してはそこそこ詳しいんですね。
だからこそいち早くZoomやさまざまなツールなどを使って教育や相談を受ける仕事を展開し始めました。
でもどうしても「直接会って話をすること」と「オンラインで話をすること」の差と、限界のようなものを感じていました。
そこで、単にZoomでレクチャーするだけではなく、会員サイトを作ったり、ホワイトボードツールで解説したり、情報を整理したものを受講生さんにプレゼントしたりもしてきました。
これまで趣味で培ってきた知識やスキルを業務にフル活用できたんですね。
すると、受講生の方から、「もりやま先生、それ、どうやっているんですか?」「このツールを使えばめっちゃ理解が深まりました」「こうやって視覚化して整理することができるんですね!」というように驚きの声をいただくことがたくさんあります。
これは何が言いたいかというと、私の中で「趣味」で誰に求められるわけでもなく楽しみながら詳しくなっていったことが、結果的に誰かに求められたり価値を届けられることにもなるということですね。
ブレーキを外すことが最優先
そもそも、やりたくないことって私たちの無意識はブレーキをかけます。
意識的には前に進もうとアクセルを踏んでも、同時にブレーキを踏んでいるので動けないんです。
だからこそ「こんなことをやるのは本当に嫌」ということは、仕事・学びで避けた方がいいと私は考えています。
意義あることに夢中になること
また、
意義あることに夢中になれればフルスロットルで爆速で成長
することができます。
意義あることというのは、自分がその行動について心の底から「これは自分の仕事だ」と感じられている状態であり、「実現したい未来」や「解決したい問題」があるという状態です。
コーチングでいうと「ゴール設定できている状態」ですが、ゴールがあれば多少壁にぶつかっても挫折することなく発想力と行動力で乗り越えていくことができます。
また、夢中になれることは、その行動をしていることそのものに興奮しながら楽しめている状態です。
このように「嫌なことをしない」「意義あることをする」「夢中でやる」ということができれば、「意志が弱いので継続できない」という悩みが消え失せているはずですね!
コーチング→気づいたらゴール達成していた感覚を得る
コーチングではまさに先ほどまでお伝えしていたような状態を生み出すためのアプローチをしていくわけですが、すると、
気づけば目標を達成し、さらにその次の目標も乗り越え、自然にゴール達成していた
という状態になります。
そしてゴールを更新し、日々充実感を感じながら豊かな人生を謳歌できるわけですね!
一方で意志が弱い自分に鞭打って、やりたくないことを無理に継続しようとするとどうなるか…。
成長はできず、行動は続かず、自分を責めてしまう
この繰り返しになってしまいます。
なるほど、この連鎖から抜け出さないといけないんですね!
まとめ&仕事でも学びでも趣味でも夢中でやれることから
ここまで、意志が弱く継続できないのは
「やりたくないことをやっているから」
ということについてお伝えしました。
また、「意義を感じること」「夢中になれること」との出会いが仕事の成長や学びの加速をもたらすことについてもお伝えしましたね!
実践上のポイントは?
今回の内容を踏まえて、具体的な実践に変えていく上でのポイントは
仕事でも学びでも趣味でも、夢中になれることからガンガンアクションしてみる
ということです。
実際に行動してみると「あれ、なんだか違うなぁ。夢中になれない」と思うものが出てくるはずです。
それは、サクッと辞めてしまって次に夢中になれるものを探しましょう!
(だからこそ、ハードルが低くてスパッと辞められるものを選んで取り組んでみるのがオススメです。)
最高に夢中になれることや人との出会いを!
そんなことを繰り返しているうちに「これだ!」「最高に面白い!」と思えるものと出会えるはずです。
また、魅力的な人にも出会えるでしょうし、その人と共に夢中になって取り組んでいるうちに知識もスキルも積み上げられてきます。
それが、たまたまでも誰かの役に立った時「職業」として機能するんですね。
ぜひこの体感を味わっていただく中で、
「自分は意志が弱い」という思い込みを捨て、「自分らしい最高の人生」を掴んでいただければ
と思います。
それでは今回お伝えする内容はここまでとなります
最後まで読み進めてくださりありがとうございました。
無料動画・音声講義多数!→自宅でもカフェでもネットがつながる環境でしっかり学べます!
一部ダウンロード可能なコンテンツもありますので、聞き流しながらマインドセットを固めることや実践をサポートすることもできます!
自分に合う情報・欲しい情報が手に入る!
必要に応じて伴走型サポートが受けられます!