悩み癖を解消→意思決定10倍速化するソーシャルワーカーの思考習慣

今回は

悩み癖を解消する方法&意思決定速度を10倍速にする習慣術

についてお届けします。

このブログでは、コーチングやソーシャルワークについて、働き方や大切なものを守り続けるために必要なリソース獲得の方法・お金の稼ぎ方・相談や教育事業の起こし方などについても情報提供しています。(ツイッターはこちら)・(YouTubeはこちら

今回の内容を押さえていただくことで、

悩み癖を解消したい!優柔不断な自分をなんとかしたい!

という悩みそのものにご自身の力で決着をつけることができますよ!

また、

  • なぜ悩んでしまうのか?その根本的な理由
  • 決断できない理由や決断したところで状況が良い方向に向かない理由
  • 現状を打破したいと思っても変わらない理由

これらの

「根本的な理由」と改善策がサクッとわかる

状態が訪れますので、ぜひ最後までチェックしていただければと思います。

悩み癖を解消:大切なものに集中→10倍速意思決定!

実は私のことを打ち明けてしまうと、以前は結構激しい「悩み癖」があったんですね。

その時の自分を振り返ると、

大切なものを大切にできていない状態」

が顕著で、周りの人のことばかり気にしたり、目の前のことをちょっとよくするためにどうしたらいいかを考えて、「本当に大切なこと」に気づいていなかったんですね。

もう少し具体的にいうと、

「本当に大切なもの」と、「目の前の状況をよくすること」

の違いについての整理ができていなかったように思うんです。

このことが悩み癖を解消する1つのポイントになると考えています。

悩み続けるべき問い」と「一瞬で意思決定すべき問い

どういうことかというと、「人生をどう生きるか」「何を大切に生きるか」「自分にとって幸せとは何か」みたいな問いって、「唯一絶対の正解」はなく自分で答えを導き出す「問い」もありますよね?

それとは全く別で「今日のお昼ご飯はカレーにしようかパスタにしようか」とか「服装はどっちがいいか」みたいな話もあります。

どちらも「問い」なんですが、

前者は一生悩み続けるべき「問い」

とも言えますし、

後者は「一瞬でカタをつけていい問い」

と言えます。

悩み癖を解消するためには、これらを

混同しないこと

がめちゃくちゃ大事だというのが私の考えなんですね。

「未来創造型の問い」と「最適解型の問い」を混同

というのも、私はコーチとしての活動経験も長くソーシャルワーク実践をしたり講師活動をしたりまちづくりや地域において実践をしてきていますが、悩みを抱えてしまった時に私自身の思考の整理がつかない時期がありました。

でもある時、

「そもそも現段階で答えを導き出せる問いと、一生かかって挑み続ける問いがあるよな!」

ということに気づいてからは、悩みに自らケリをつけられるようになりましたし、実践の質が向上しました。

本当に向き合うべき問いと「ChatGPT」に聞く問い

実際相談を受けていても、「問い」の捉え方がごちゃごちゃになることが原因になって、悩みを抱え続けてしまうという問題につながっている人が多いように感じます。

そして少し話はそれますが、これから大事なのは明らかに「未来創造型の問い(=つまり自分にとって何が大事かを考え自らを方向付けていく一生かかって考えるべき問い)」が大事になってきます。

なぜかというと

最適解を見つけるのは生成AIに任せておけばいいから

です。

つまり、これからの私たちに必要な悩みは

「自分にとって豊かな人生とは何か」

という問いであり、

  • 「何を大切とするか?」
  • 「誰と生きるか?」
  • 「何を守り続けるか」

ということです。

そこで私は、

目先の損得・利害・勝ち負け・成功/失敗

に囚われすぎて絶望感を感じて自分にとって大事なものを見失ったりすることはないと考えていて、その辺りは柔軟な発想でこだわりを少しずつ手放して、なんなら「ChatGPT」に聞くくらいでちょうどいい。

それくらいに思っているんですね…。

その悩み癖に意味はあるの?

ここまで、「ChatGPT」に聞いても答えてくれないような「自分にとっての豊かさや大切な未来を紡ぎ出すための問い」を立てて悩み続けることが大事という話をしてきました。

ここまでの内容から、悩み癖について

  • 「大切なものを自分で決めてそれを守る」と決める。
  • 「止まってはくれない人生時間を有意義に過ごす」と決める。

このように決意することで「嫌なことは嫌と伝える」「悩んでも仕方ないことは悩むのが無駄だと考える」ことができます。

私たちはわかっていてもすぐにはできない生き物

でも「大切なものが自分ではわからない」「嫌なことを嫌と言えない」「無駄な悩みと分かっていながら悩んでしまう」のが私たち人間ですよね…。

そうなんです。

私たちって、

頭では理解していたとしても、実際に行動しようと思うと考えた通りにいかない

ものなんですね。

だからこそ、頭で理解したことについて、

「完璧」を目指すのではなく目の前の一つの行動から変えていく

ことが大事だと私は考えています。

つまりポイントは3つで、

  • 自分にとって大切なものは何かを考えること(未来創造型の問いを立てて悩み続けること)
  • 嫌なものは嫌だと主張し避けること(大切なものではないことに「No」を突きつけること)
  • うまくできなくても一喜一憂せずに未来を見据えて自分の行動を変えていくこと(目の前の現状をダイナミックに変えていくこと)

これらができれば悩み癖を手放し意思決定速度が10倍速以上になるだけでなく、人生の充実度が飛躍的に高まります。

無料動画・音声講義多数!→自宅でもカフェでもネットがつながる環境でしっかり学べます!

一部ダウンロード可能なコンテンツもありますので、聞き流しながらマインドセットを固めることや実践をサポートすることもできます!

自分に合う情報・欲しい情報が手に入る!

必要に応じて伴走型サポートが受けられます!