社会福祉士独立開業|お金と向き合うマインドで社会貢献&未来創造

このブログでは、コーチングやソーシャルワークの理論などを基盤にお伝えしています。

働き方や大切なものを守り続けるために必要なお金の稼ぎ方・相談や教育事業の起こし方などについて情報提供しています。(Xはこちら)・(YouTubeはこちら

現在、社会福祉士などソーシャルセクターで働く多くの方が、過酷な労働環境に悩んでいます。現場での業務があまりに負担が大きく、本来持っている専門性や力量を十分に発揮できない状況が続いています。

これに加えて、将来的な環境改善の見通しが立たないという現実は、多くのソーシャルワーカーにとって大きなストレス源となっています。

そこで、多くの社会福祉士が新たな選択肢として「フリーランス」や「独立開業」を視野に入れるようになっています。しかし、多くの方が「お金を継続的に稼ぐこと」に対する不安や、スキル・経験の不足に悩まされています。

今回は、こうした不安を抱える社会福祉士の方々に向けて、クライエントに価値を提供しながら、安定的に収益を得ていくためのマインドセット構築術をお伝えします。

社会福祉士が「お金を稼ぐ」ことに向き合うための最初のステップ

まず、社会福祉士として独立開業を考える際に、多くの人が「お金を稼ぐ」ことに対する大きな壁を感じています。「お金を稼ぐ」ということに対して、どこかネガティブなイメージを持ってしまう方も多いかもしれません。

社会福祉士は、人に寄り添い、支援を行うという専門職であり、社会の中で重要な役割を担っています。しかし、その一方で「福祉=ボランティア」や「お金を稼ぐことは不純」という考えが根深く存在しているため、「お金と向き合う」ことに対して後ろめたさを感じてしまうことも少なくありません。

しかし、実際には社会福祉士が独立して活動を続けていくためには、「お金を稼ぐ」ことは不可欠です。自分が支援を行うクライエントにとっても、信頼できるサービスを提供し続けるためには、事業としての持続可能性が必要なのはいうまでもないですからね。

マインド切り替え最初の一歩:お金は「手段」と捉える

そこで、まずは自分の中にある「お金」や「お金を稼ぐこと」の捉え方を変えていく必要があります。

最もわかりやすく簡単な方法は「お金の稼ぎ方」と「お金の使い方」を自分で決めることです。

例えば、「自分の利益」のためだけではなく、多くの人の永続的な幸せを構築するために、お金を稼ぎお金を使えないかと考えてみるとどうでしょうか?

自信を持ってビジネス活動を行い、堂々とお金を稼いで、得たお金を事業の拡大に回したり、寄付や社会貢献に立って活かせますよね?

お金を稼ぐ目的を自分の中で整理すること

つまり、お金はあくまでも手段であって、何を目的に使ったり、稼いだりするかということが大事なんです。

そして、実際にあなたが生活しようとすると、お金がかかります。

起業したりフリーランスとして活動する際にも、お金は必要です。

お金があるからこそ、あなたの専門性を発揮し続けることができ、より多くの人々に貢献することができる。

このこともしっかり理解しておく必要がありそうですね。

メンタルブロックを打破するマインドセット構築

次に、社会福祉士が直面するのが、「自分には十分なスキルや経験がない」という自己否定や、起業に対する不安です。こうしたメンタルブロックが行動全体を制御し、前に進むのを阻んでしまいます。

マインドブロックの正体

「お金を稼ぐ自信がない」「自分にはスキルが足りない」という不安感や自己否定感は、多くの人が起業前に抱える自然な感情ではないでしょうか?

ただ、この感情を乗り越えなければ、どれだけ素晴らしいスキルや知識を持っていても、行動に移せず、結果的に自分の未来への可能性を狭めてしまいます。

マインドセットを転換する方法

ではどうやって自分の可能性を解き放つのかといったときに、重要なのが「マインド」なんです。

具体的にどうやってマインドを転換していくことができるかというと、

  • 自分の価値を正しく認識する 社会福祉士として、あなたはすでに多くの人々を支援し、人生に影響を与えてきたはずです。その経験を振り返り、自分がこれまで提供してきた価値をしっかりと認識しましょう。クライエントにとって、あなたの専門性やサポートは大きな価値があります。
  • 「できること」から始める 完璧を目指す必要はありません。スモールステップで始めることで、少しずつ自信をつけていくことができます。たとえば、まずは小さなクライエントグループを対象にしてコンサルティングを始める、オンラインセミナーを開催するなど、できることから実践していきましょう。
  • 「学び」と「成長」を常に意識する 起業は成長のプロセスです。新しいスキルを学び、改善し続けることで成功につながります。経験不足を恐れるのではなく、毎日少しずつ学びを積み重ねることが重要です。

このように、自分の価値を他者との比較などではなくまずは自分でしっかりと把握し、自分の役割やできることを認識しつつ、学びや実践を重ねて成長・進化していくこと。

これができれば、起業家・フリーランサーとして着々と実力を身につけ、成果を上げることができるようになります。

クライエントに価値を提供し持続可能な事業を展開するステップ

ではここから、長期にわたって活動を展開し続けていくために必要なステップについてみていきます。

社会福祉士として独立開業し、クライエントに価値を提供するためには、いくつかの実践的なステップが必要です。

ステップ1: ターゲットを明確にする

あなたが支援したいクライエント層を明確にすることが重要です。「誰に対して、どのような価値を提供するのか」を具体的に考えましょう。例えば、高齢者の支援が得意であれば、介護相談や福祉制度に関するアドバイスに特化することができます。

ステップ2: 価値提供の形をデザインする

どのような形でクライエントにサービスを提供するかを考えます。オンラインカウンセリング、コンサルティング、セミナーなど、あなたの専門知識を活かした多様なサービス形態を考案しましょう。また、実際のサービス提供だけでなく、ブログやSNSを通じて情報発信することも、クライエントとの信頼関係を築く上で効果的です。

ステップ3: 継続的に収益化するモデルを作る

単発のサービス提供では、安定した収益を得るのは難しいです。そこで、継続的に収益を得られるようなプランを考えることが必要です。たとえば、月額会員制のサービス、定期的なコンサルティングプラン、長期サポートプログラムなどを導入することで、収益の安定化を図ることができます。

以上のような3つのステップを踏むことが基本になります。

ただ実際にやってみると、なかなか難しいと感じてしまうこともあるかと思います。

  • ターゲットを設定して、どのように価値を届けるか考えたところで、収益化できそうにない。
  • そもそもどのようにターゲットを設定したらいいかわからない。

このような状態はよくあるケースです。

ここはビジネスの基本的な枠組みや、設計について学びを深めていただくか、適切なサポートを受けるといった具体的なアクションが必要です。

(この記事の最後に、参考となる記事やより深く学びを重ねられる会員サイトのご紹介をしています。)

継続的な成長と収益を支えるメンタルの整え方

社会福祉士としてフリーランスで活動を続けるには、メンタルの強化も欠かせません。特に、起業初期には収益が不安定になることもあります。

そこで挫折しないためのメンタルを整える方法を紹介します。

メンタル強化のポイント:

  • 結果を焦らない 起業には時間がかかります。初期段階で期待する成果が出なくても、それは当然のこと。継続的な努力が後々大きな成果をもたらしますので、短期的な結果に一喜一憂せず、長期的なビジョンを持って進んでいきましょう。
  • サポートを受ける ひとりで起業を進めるのは孤独な作業です。メンターや同じ志を持つ仲間とつながり、お互いにサポートし合う環境を作ることも重要です。自分だけで抱え込まず、適切なアドバイスを受けることで、成長速度も加速します。

まとめ:お金と向き合い、未来を創造するマインドセットを持つ

社会福祉士としてフリーランス・独立開業を目指す上で、収益化と自分の未来を創造するためのマインドセットを構築することは、成功への第一歩です。「お金を稼ぐ」ということに対するブロックを取り払い、社会に貢献しながら持続可能なビジネスを築いていくために、今回紹介したマインドセットと実践ステップを参考にしていただければ幸いです。

これからの未来を切り開くため、まずは小さな一歩を踏み出しましょう。

もし今回の内容について深掘りをした内容について知りたい方は、ぜひ私たちのオンライン学びの場・「共感&貢献ひとり起業伴走型サポートLab」にお申し込みください。

詳細はこちらから!

また、記事の途中でお伝えした、ビジネスの設計図について詳しく知りたい方は、こちらも参考にしてみてください。

『脱』会社員 コーチングひとり起業

コーチングを活用した起業で持続可能な事業展開をしたい方に情報提供していきます!
経験・人脈などは不要で、十分な資金がなくても失敗しない堅実な戦略で事業を起こし貢献&収益化を狙っていきます!
小さく始めてコツコツ育てる「学び」と「実践」を効果的に継続する秘策を特別に伝授しますので、興味がある方はぜひご登録ください!